パル 2022年1月11日
鏡開き
今日のパル・キッズ・クラブでは、鏡開きを行いました。
まず、『鏡開き』の由来などのお話しを静かに聞きました

年末からお正月にかけて年神さまにお供えしていたお餅をおろして食べ、新年の無病息災を願う、、、という習慣です。

代表の子が、お餅に宿っていた神様に感謝の気持ちをささげながら、飾っていた玄関から下ろしてきました

大事に大事に開きます

さて、お餅を食べるために調理する間に、
お正月遊びのかるた取りを楽しみました


普段仲良しの子どもたちも、真剣勝負です
中々、札が取れなくて悔し泣きをしてしまった子も、、、
みんな、とっても頑張りました
はい!おもちが出来ましたよ⸜(* ॑ ॑* )⸝


今日は、きな粉もちと磯部まきです

みんな揃って『いただきまぁ~す!』


今年一年、健康に過ごせます様に(•ᵕᴗᵕ•)